Hammerspoon で童貞を殺すセーターのお姉さんを表示
先日、Hammerspoon で今いる場所の緯度と経度を求め、現在地の天気と気温をデスクトップに表示する、というようなことを試した。
🔗 Mac でロケーションごとの気温を表示する | 林檎コンピュータ
Mac でロケーションごとの気温を表示する
前に GeekTool でデスクトップに現在の気温を表示するスクリプトを公開した。
🔗 【Mac】現在の気温をデスクトップに | 林檎コンピュータ
これを書き直したいとずっと思ってたんだけど、あ ...
【Mac】日本語入力プログラムの基本操作
日本語入力プログラムは Mac の標準日本語インプットメソッドだ。文字を入力するだけで勝手に漢字変換してくれる、ライブ変換というものを備えている。
基本的な操作は Windows の Microsoft IME や、Goo ...
【Mac】US キーボードにおける「日本語入力プログラム」
「US キーボード、かっこいい」みたいな記事を最近、アップした。
しかし最近、というかきょう、「うかつに他人には薦められないな」というデメリットをまた発見してしまった。
旧ことえり、現・日本語入力プログラムのカタカ ...
【Mac】いろんなキー + 矢印キー
Mac では、コマンドキーのようなモディファイキーと矢印キーを組み合わせることで、いろいろ便利な操作ができる。
control + 矢印キーコントロールキーと矢印キーの組み合わせで、ミッションコントロールを操作できる。
【Mac】キーボード・ショートカットを設定する
メニューにはあるのに、ショートカットが割り振られてない項目には、自分でショートカットを割り当てることが出来る。
例えば Safari の「ウインドウ」メニュー>「タブを新規ウインドウに移動」である。
Mac で LZH ファイルを作る
Mac で作成した zip ファイルを Windows で展開すると、ファイル名が激しく文字化けする、という話があった。
🔗 【Mac】 Windows で文字化けしない zip ファイルを作る | 林檎コ ...
【Mac】US配列のキーボード、クソかっこいい
知らんかったんだけど、US 配列キーボード派と JIS 配列キーボード派の間に、ツイッターとかでだろうな、論争があったらしい。
筆者は US キーボード派である。
「US キーボード、クソだせぇ」というひとがいらっし ...
【Mac】画像の見せたくない部分をモザイクや塗りつぶしで隠す
ネットに画像をアップするとき、気を使わないといけない時代になってきた。
身元を特定されないよう、顔を隠したり、名前を隠したり、周りを隠したり、いろいろ隠さなくちゃならない。
Photoshop や Pixelma ...
hammerspoon で入力ソースをあやつる
筆者は US 配列のキーボードを使用している。
US 配列のキーボードには「英数」キーと「かな」キーがないので、スペースキーを挟んで左右にあるコマンドキーに、「英数」「かな」を割り当てていた。
この割り当ては Ka ...