WordPress にシェルスクリプトで画像をアップ
WordPress はめちゃめちゃ使いやすくて好きなんだけど、なんか画像の差しこみが面倒に感じる。
これをちょっとでも楽にしようと思って、スクリプトを書いた。
ftp ソ ...
【Apple】Magic Trackpad 2 を買った
最初の Magic Trackpad が発表されたのは Wiki によると 2010 年 7 月だそうだ。
筆者は発売と同時に注文したので、もう 9 年以上、Magic Trackpad を使っていたことになる。
今さらだけど、ダイナミックデスクトップ作ってみた
macOS Mojave がリリースされてからほぼ一年。新しい OS もそろそろって時に今さらだけど、Mojave の目玉だったダイナミックデスクトップを作ってみた。
参考にしたサイトさま手順についてはここに記すまでもない ...
Hammerspoon でコマンドキーに「かな」「英数」を割り当てる
筆者は US キーボードの MacBook を使っている。
かっこいいし、余計なキーがなくすっきりしていていい。
US キーボードを日本語環境で使っていて困るのは、日本語入力と英語入力の切り替えだ。
JI ...
Hammerspoon で sands
Hammerspoon で SandS というキーコンビネーションを実行するスクリプトを書いた。
以前「夜コーヒー」というブログで発表していたものの再掲となる。
macOS High Sierra ...