最近、すぐ MacKeeper にリダイレクトされる
最近、ネットの記事を見ているとすぐ MacKeeper の詐欺ページに飛ばされる。
何年も、何事もなく楽しんできたきたブログで突如、そういうことが起きはじめた。ひとつふたつのサイトじゃないのである。特に 2 ちゃん(5ch) ...
PopClip でリンクタグ作成
昨日の Typora の記事において、web ページを markdown でペーストするいい方法、ほかにもっとないものか考えていた。
そしたらあった。
PopClip を使うのだ。
🔗 ...
Typora で情報整理
今時はなんでも検索して調べればすむので、情報整理というのはあまりしなくなった。「あれってどうやるんだっけ?」と検索。だいたいそれで出てくるので、めったに困らない。
それでも、調べたことをファイルにコピーして溜めこむのはなぜか ...
【Mac】ターミナルで動画ダウンロード
youtube-dl というプログラムをもちいれば、ターミナルで簡単に動画をダウンロードできる。
たったこれだけだ。
youtube-dl のインストールyoutube-dl
【Mac】現在の気温をデスクトップに
最近やたら寒いので、Mac のデスクトップに現在の気温を表示したくなった。
やり方はいろいろあると思う。一番簡単なやり方は通知センターにある「天気」を利用することだろう。しかし、もっとこう、デスクトップにピタッと貼りつけたい ...
radikoro の使い方 その4 – タイムフリー録音
インターネットでラジオを配信するサービス、radiko.jpやNHKラジオ らじる★らじる。
radikoro は、これら を聞くためのアプリだ。
ラジオを聞くだけではない。ボタンひとつ録音もできる。予約録音も、タ ...
radikoro の使い方 その3 – ループバック録音
インターネットでラジオを配信するサービス、radiko.jpやNHKラジオ らじる★らじる。
radikoro は、これら を聞くためのアプリだ。
ラジオを聞くだけではない。ボタンひとつ録音もできる。予約録音も、タ ...
radikoro の使い方 その2 – 内蔵録音
インターネットでラジオを配信するサービス、radiko.jpやNHKラジオ らじる★らじる。
radikoro は、これらを聞くためのアプリだ。
ラジオを聞くだけではない。ボタンひとつ録音もできる。予約録音も、タイ ...
【Mac】radikoro の使い方 その1 – ラジオを聞く
インターネットでラジオを配信するサービス、radiko.jpやNHKラジオ らじる★らじる。
radikoro は、これらを聞くためのアプリだ。
ラジオを聞くだけではない。ボタンひとつ録音もできる。予約録音も、タイ ...