【Mac】ファイルパスは右クリックで簡単に取得できる

Finder でファイルやフォルダのパスを取得する、もっとも容易な方法は、右クリックメニューを出し、optionを押すとあらわれる、「○○のパス名をコピー」である。
option キーとかいう異能この「パス名をコピー」を実 ...
【Mac】キーボード・ショートカットを設定する

メニューにはあるのに、ショートカットが割り振られてない項目には、自分でショートカットを割り当てることが出来る。
例えば Safari の「ウインドウ」メニュー>「タブを新規ウインドウに移動」である。
【hammerspoon】Big Sur のコントロールセンターをショートカットで呼び出す

macOS 11 Big Sur から、Mac にもコントロールセンターが登場した。
メニューバーの右端のほうにある、スイッチみたいなアイコンである。
wifi やら音量やらディスプレイの輝度やらを一枚のパネルで ...
【Mac】メニューバーをキーボードで操作

メニューバーや Dock は、ショートカットでキーボードで操作することができる。使い方によっては能率があがるし、マジックトラックパッドの電池が切れた時なども役に立つ。
メニューバー、ステータスメニューをキーボードで操作する...